Rework
to
the future.
未来につながる
リワークを。
メンタルの不調による休職。
それは誰にでも起こり得る身近なことです。
一方で、そこから元気に復帰できる人もいれば、
幾度となく休職を繰り返してしまう人もいます。
大切なのは、職場から離れたその人に、
適切なケアを提供できたかどうか。
メンタルのトラブルは、決して個人の課題ではなく、
企業として向き合わなければならないテーマです。
リウェルでは、“再休職率0%”を目標に掲げ、
単に復職することだけをゴールにするのではく、
一人ひとりが自分の適正や働き方を見つめ直し、
“休みながら前に進める”リワークサービスを提供していきます。
About
ReWELL
社員と企業が
おなじゴールをめざせる、
リワーク支援があります。
リウェルでは、
エムステージグループとして培ってきた
産業保健の経験と知見を活かし、
企業と連携した
リワーク支援サービスを展開。
休職・復職を経て前向きに働けるように
なりたいという社員の願いと、
これからも元気に働いてもらいたいという
企業の想いをつなぎます。
For Worker

リワークサービス
初めて休職される方は、これまでにないことへの戸惑いを感じ、再休職された方は、復職できないのではないかという大きな不安を感じるものです。リウェルのリワークサービスは、一人ひとりに合わせた職場復帰プログラムを提供することで、休職者の戸惑いや不安を解消します。そして、休職がマイナスにならず、自己の未来を開くステップとなるようさまざまなサポートを行います。
●通所リワーク
リワークセンターへ通いながら、休職に至った要因を整理したり、身につけた強みやキャリアを見直し健全な復職を目指します。
For Corporate

休復職サポートサービス
再休職を防ぐためには、復職時の企業側の適正な判断と休職者の自己状態の認識が重要であり、同時に復職というゴールを目指すための情報共有とサポートがかせません。リウェルでは、復職を円滑に実施するための休復職サポートサービスを提供します。
●復職オンラインサポート
メンタル不調の再発や業務遂行が難しい状態のまま復職することを防ぐために、休職者への適切なサポートや復職トレーニングの提供及び企業担当者への支援をオンラインで行います。
●休復職管理クラウド
企業担当者が休職者の管理とコミュニュケーションを、漏れなく適切に行うことができるシステムを提供します。
Greetings代表挨拶
日本の職場に関するメンタルヘルスケアは重要視され、様々な対策が講じられるようになっていますが、残念ながらメンタル不調による休職者数は、年々増加する傾向にあります。また、職場への復職後、5年以内に再休職する率は約50%に至っており、休職者への対応において適切な手立てが足りていないと考えられます。
リウェルは、エムステージグルーブで培った産業保健分野の知見を活かしながら、メンタル不調による休職を繰り返させない“再休職率0%”の実現を目指しています。
社会の変化、企業の変化、業務方法の変化、など働く環境が急激に変わる中で、個人だけで考え、打開することは難しい時代です。復職するために必要な事は何なのか、再休職しないための自己の対策は何なのか、企業は何を準備しなければならないのか、など復職がスムーズに進むためにリウェルが“働く人”と“企業”をサポートします。
Company会社概要
企業名 | 株式会社リウェル | ||||
---|---|---|---|---|---|
役員 |
|
||||
所在地 |
〒141-6005 東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkParkTower 5階 Google Map |
||||
アクセス | JR・りんかい線「大崎駅」南改札より徒歩2分 | ||||
TEL | 03-6840-0700 | ||||
FAX | 03-6840-0701 | ||||
設立年月日 | 2022年4月1日 | ||||
資本金 | 3,000万円 | ||||
株主 | 株式会社エムステージホールディングス 100% | ||||
事業内容 |
|